実はISD個性心理学を学んでおり、だいたい変わり者と言われてきたLunaura運営二宮です。
2025年8月16日(土) ISD個性心理学 小原真美先生による
第13回わた塾『私の“強み・役割・活かし方”が一目で分かる!新しいステージに進むための個性心理学』を開催しました。

昔に流行りました“動物占い”。
ISD個性心理学は統計学をもとに個性分析を行い動物というキャラクターで表現しております。
今回のセミナーでは、参加者一人ひとりの個性心理学の分析シートを使い、その読み解き方を丁寧に解説していただきました。
分析シートには、表面的な性格だけでなく、以下の3つの要素が明確に示されています。
- あなたの【本質的な強み】
- 社会で求められやすい【表面の顔】
- 無意識に繰り返している【思考・行動パターン】
個性心理学のシートの解説を聞くことで、人と自分が全然違うことを知り、なるほど〜と面白かったです。

単に結果を見るだけでなく、シートの具体的な読み解き方を学べた点です。「当たっている」とただ言われた通りに感じるだけじゃなく、「私の個性はこうだから、このパターンを選ぶんだ」と、自分で納得して「わかった!」と思える変化が起こりました。
これは、自分の内側にあるモヤモヤや悩み、そして長所と短所に見える要素すべてが、自分という役割を全うするための、かけがえのない大切なパーツであることを理解する、大きな気づきの瞬間となりました。


セミナーの後は恒例のランチタイム
ここでも楽しく会話に花が咲きました🌺
わた塾では様々な角度から、自分を知るセミナーを毎月開催しています。興味がある方は、こちらのページもご覧ください!